ゲストさん、こんにちは♪ただ今のおすすめは「和栗のモンブラン大福」です♪ カートを見る

商品カテゴリ一覧 > 川崎にちなんだお菓子 > 末広菓撰〜すえひろかせん〜(秋)@

【お土産・贈り物に人気の商品】 末広菓撰〜すえひろかせん〜@

神奈川銘菓撰

 菓子匠末広庵の代表銘菓が味わえる銘菓の詰め合わせです。 贈答品はもちろん、末広庵のお菓子を食べてみたい!というお客様に大変お勧めです。

 

商品ラインナップ

末広庵の代表銘菓

惣之助の詩

惣之助の詩

しっとりと焼き上げた生地でミルク餡を包んだコクのあるミルク饅頭。
ホワイトチョコを隠し味にしたこだわりの餡と、独自の配合により生み出されたしっとりなめらかな生地が見事に調和し、クセになる優しい甘さのお菓子に仕上がりました。
末広庵の代表銘菓です。

「惣之助の詩」の秋限定味

惣之助紫芋餡

惣之助の詩 紫芋餡

紫芋と焼き芋のペーストを使用した餡をたっぷりと詰めました。
お芋のほっくりとした甘みが口いっぱいに広がります。秋のおやつにぜひどうぞ。

だるまのパッケージがかわいい縁起菓子

来福焼き

来福焼き

ふっくらとした舌触りの良い生地でたっぷりの餡を包んだ、縁起物の焼菓子です。
餡に使用しているのは、徳島県の岡田製糖所で200年以上の伝統的な製法により作られた「阿波和三盆糖」。
これらのこだわりの材料が調和し、上品な甘さの餡に仕上がりました。
一度食べたら「また食べたい」と思えてしまう、心地の良い甘さと食感をお楽しみください。
(白地のパッケージのものが「こし餡」、赤地のパッケージが「つぶ餡」になります。)

川崎名産の「多摩川梨」を使用

多摩川梨のみるくまんじゅう

多摩川梨のみるくまんじゅう

多摩川梨のピューレを白餡に練りこみ、しっとりと焼き上げた皮で包みました。
グラスフェッドバターの香ばしい薫りと、口に広がる梨の甘みが美味しいおまんじゅうです。
末広庵自慢の製法で生み出された自信作。

 

末広菓撰〜すえひろかせん〜@

【菓子匠末広庵代表銘菓の詰め合わせ】末広菓撰〜すえひろかせん〜(秋)@

  • のし・包装対応◯

商品番号 gd363

2,115円(税込)

[21ポイント進呈 ]

数量

商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

菓子匠末広庵の代表銘菓が味わえる銘菓の詰め合わせ。
秋限定「惣之助紫芋餡」入り。
贈答品はもちろん、末広庵の菓子を食べてみたい!というお客様に大変お勧めです。


内容量
惣之助の詩 … 3個
惣之助紫芋餡 … 2個
多摩川梨のみるくまんじゅう … 2個
来福焼き(こし) … 1個
来福焼き(つぶ) … 1個
計9個

賞味期限
製造日より14〜120日(商品による)
*消費または賞味期限は、製造・加工日を基準に記載しております。商品到着後の日持ち期限は、配送日数などにより異なりますので、あらかじめご了承ください。

保存方法
高温多湿を避け、常温にて


アレルゲン
卵・小麦・乳成分・大豆