末広庵の素材と味へのこだわり

創業から60年以上のこだわりの伝統の味を心を込めてお届けします

製法へのこだわり

伝統的な製法にとらわれない

科学的な根拠に裏付けされた製法に職人の感覚や勘をプラスすることが、末広庵独自の製法を生み出します。

素材本来の味の追求

素材のもつ旨味を100%引き出す製法が本物のお菓子作りです。その製法が体にもやさしいお菓子を作り出します。

末広庵は多くのメディアに掲載されています。

  • めざましどようび

    ハロウィンの先進的な商品開発を特集いただきました。

  • 毎日新聞

    上生菓子で作ったクリスマスケーキ。アレルギーフリーの商品として掲載いただきました。

  • 横浜ウォーカー

    神奈川エリアの新スイーツとして「ふわふわミルクティー大福」等をご掲載いただきました。

素材へのこだわり

北海道十勝産の小豆

「和菓子の命は餡」最高級の小豆、北海道十勝産「えりも」小豆を使用。大粒で風味が強いのが特徴です。

鬼ザラ糖

純度99.9%の雑味がほとんどない砂糖。通常のザラメ糖の倍ほどの大きさで、溶かすのに手間がかかりますが、小豆の風味を最大限に引き出した餡に仕上げることができます。

小麦粉

「ふわっとした食感」「しっとりした食感」「もちもちっとした食感」、1つの小麦粉では作り出せません。末広庵ではお菓子にあった小麦粉を複数使用いたします。

越後中央農協直送のもち米とうるち米

末広庵で使用しているお米は、最高級の「黄金餅」「わたぼうし」「こしいぶき」です。収穫したお米をそのまま低温保存し、使用する際に少しずつ脱穀して入荷いたします。

自家焙煎、自家製粉の黄な粉

北海道産「秋田大豆」を自社工場にて焙煎、製粉。独特な甘みが特徴の希少性の高い大豆。

もなか皮

もなかの皮の質は原料のお米で決まります。割れにくくするためにでんぷんを配合する皮もありますが、末広庵では美味しさを最優先し「もち米100%」で作ります。

スーパーなどで販売されている塩こうじは加塩80%。末広庵で使用する糀は加塩50%。味を変えずに素材を発酵させ、素材の持つ力を引き出します。

沖縄県産の黒糖

沖縄県より固形状のものを取り寄せ。粉末のものを使用すれば手間はかからないですが、風味と味が変化してしまいます。あえて大きな固形状でとりよせ、自社工場で小さく砕いて使用しています。

「山政小山園」様の宇治抹茶

京都宇治市「山政小山園」様の宇治抹茶を使用。本物の抹茶の持つ「最高級の風味」をお楽しみください。

「高橋孫左衛門商店」様の粟飴

江戸時代から続く日本で一番古い水飴店。きれいな茶褐色が本物の証拠。昭和天皇がご崩御直前まで召しあがられたという伝説のような水飴です。

「桝塚味噌」様の八丁味噌

18か月以上木桶仕込みによる、天然醸造の味噌の味・技術を守り続ける、愛知の名店「桝塚味噌」様。こちらも隠し味に使用します。

「岡田製糖所」様の和三盆糖

徳島県の「岡田製糖所」様は伝統的な製法にこだわる数少ない製糖所です。国産のさとうきびには海からの風を浴びた高濃度のミネラルが含まれています。

「白扇酒造」様の3年熟成本みりん

酒造元ならではの本物のみりんです。3年熟成されることで味はまろやかに。末広庵のお菓子に旨味を出してくれています。

自然海塩「ぬちマース」

沖縄サミットで使用された食塩としても有名です。ミネラル分のバランスが良く、お菓子の隠し味に使用しています。

お客様からの声

 末広庵は60年以上創業の地、川崎で菓子作りを行ってきました。その中で、地元の方にはもちろん、東京都内の方や県外の方にも美味しいとご好評いただく機会が増えてきました。今後もさらに川崎大師のお膝元で菓子作りを続け、さらに多くのお客様に幸せを届けられる 菓子作りを続けていきたいと思っています。

お客様から頂いた声の一部をご紹介

  • 一度食べたら、
    もう一度食べたい味です!
  • 安くておいしい。
    孫が大喜びします!
  • これだけ味があるのは、
    末広庵だけ。
  • 新しい味が出るのが楽しみです。
    私のお気に入りのお店です。
  • おやつにもプレゼントにも
    安心して利用しています。
  • 素材へのこだわりがあり、
    他のお菓子屋とは違う!

私たちスタッフが『心を込めて』贈ります。

創業より培った「技術」と「サービス」で、おいしいお菓子をお届けいたします。

会社概要

事業内容 菓子製造小売業
所在地 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町3-16
電話番号 044-233-4658
FAX番号 044-233-0614
事業所 本社 / 神奈川県川崎市
工場 / 神奈川県川崎市
店舗 / 神奈川県川崎市4店舗 神奈川県横浜市2店舗 
代表者 三藤慎也
設立 / 創業 1952年9月
資本金 2,400万円
従業員 90人(2018年2月)

ページの先頭へ